スポンサーリンク
こんにちは〜٩( ‘ω’ )و
今日も続きをお伝えします(^ ^)
稼いでいる皆さんは工夫しています٩( ‘ω’ )و
一体どんな工夫しているかというと
☆コンディションを上げるための工夫
をしています٩( ‘ω’ )و
「可」のものを「良い」に
「良い」のものを「非常に良い」
にする(^ ^)
これをする事によって得られるメリットは
・一つ上のコンディションの金額で売れる。
・差別化しやすく、売れやすくなる。
などです。
じゃあどんな事してコンディション上げるの?って思いますよね(^ ^)
3ds本体を例に説明します٩( ‘ω’ )و
中古ショップ、またはフリマアプリなどで3ds本体のみのものを4000円で仕入れたとします。
これがアマゾンで本体のみ「可」で出品したら6000円で売れるとします。
自分はこれに事前にストックしておいた
・タッチペン 100円〜200円
・SDカード 200円〜300円
・アダプター 300円〜500円
を付けてコンディション「良い」にして7500円以上で売りに出します。
自分はタッチペンなど記載した一番安値で買いだめしてありますので全部で600円くらいです。
なので600円原価が増えますがその分1500円以上売上が伸びます٩( ‘ω’ )و
粗利で見てみると
※売値-仕入値-アマゾン手数料=粗利
本体のみ
6000円-4000円-690円=1310円
本体、タッチペン、SD、アダプター
7500円-4600円-820円=2080円
これだけで粗利700円以上プラスになりますよね(^ ^)
これを10回繰り返せば7000円になります٩( ‘ω’ )و
さらに同じ考えで商品ラインナップを増やせば相当差が出ますよね(^-^)v
これはほんの一例ですが、稼がれている皆さんはもっとたくさん工夫されてるんです٩( ‘ω’ )و
皆さんその方法はノウハウとしてコンサル等でお伝えされています。
それはそのくらいの価値があるからです(^-^)
自分もコンサル受けて教えていただいた事もたくさんありますが
自分で散々色々試して売ってみました。
その結果が12月の実績に繋がっています(^-^)v
今年は更に伸ばしていきたいので、まだまだ試行錯誤して頑張りますよ〜
\\٩( ‘ω’ )و //
今回はこんな感じです(^-^)
それではまたぁ〜♪( ´▽`)
PS
先日子供が受験だったのですが無事合格する事が出来ました(^-^)v
ずっと遊んだり、テレビ見たりするのを我慢して頑張ってきた姿を見てきたので感動してウルっときちゃいました(T-T)
本当に良かった(^-^)
後は学費を稼ぐために自分が頑張る番ですね(^◇^;)
やったるぜ٩( ‘ω’ )و
スポンサーリンク
コメントを残す